take-tai 紹介ページ
- たけたい
- http://ameblo.jp/tai-chi-take/
- 建物シリーズ:ワンダーデバイス
- 2015年7月からワンダーデバイスでの生活をスタート!たまの休みに趣味のDIYや料理したり、子供たちと遊んだりしてWD生活を謳歌してます!
take-tai 記事一覧
131件 1-20
- 2018.01.28
- ハンバーーーーーーグ!!
- 今日は久しぶりにハンバーグを作りました!今日のハンバーグは肉に塩、コショウとナツメグ(大量)で下味付けたらツナギは全卵だけのシンプルなレシピ表面に焼き色付けたらオーブン(170℃)で14分で完成!( ̄…
- この記事を読む
- 2018.01.26
- オリジナルのプレート
- アメリカンなプレート欲しいなぁ〜!って、思いながら月日だけが過ぎて…いよいよヤル気になったので、一気にやっちゃいました!(・∀・)先ずはPCでフォントやサイズをいじりながら、構図を考えて、プリントアウ…
- この記事を読む
- 2018.01.14
- パントリーを整理しました!
- 大雪の影響で『土日の活動禁止!』命令が出たので…久しぶりの休み!(^∇^)ずぅ〜っと気になってたけど…パントリーの中を改めて見ると…凄いことに…見せられないほど、ごちゃごちゃ!( ̄▽ ̄;)…で、思い切…
- この記事を読む
- 2017.12.28
- 生活改善のためのDIY④
- まぁ…タイトルでは④となってますが、10倍近くの数をしている気がする今日この頃!(゚∀゚)キッチンの後ろのスペースがゴチャゴチャしてきたから、スッキリさせたいなぁ〜なんて…そぅ思ったら、即行動!笑ホー…
- この記事を読む
- 2017.12.27
- 鹿さん焼いちゃいました!
- 先日、北の国からやってきた鹿さん!ようこそ!TAKE'S WDへ( ^∀^)さっそく、タマネギ、ニンニク、ローズマリー、赤ワインでマリネして!一晩寝かせ…ちょっと肉が引き締まったようです!塩、胡椒して…
- この記事を読む
- 2017.12.18
- キャベツボックス?!
- 雪が降り積もってきた今日この頃…室内で過ごすことが多い分、改善したらいいかなぁ〜って箇所を見つけてしまうことも多くなります!( ̄∀ ̄)さぁ作るか!そんな気分!( ̄▽ ̄)材料を切って、組み立ててくだけ!…
- この記事を読む
- 2017.12.09
- 課せられた宿題!取り組む!今日!!
- 今日はDIY!そんな気分!( ̄∀ ̄)前々から奥様に宿題を課せられていました!それを…作ります!(・ω・)部品になりそうな材料を集めて、けがきしてギコギコと…切った材をビス留めして、パレット完成!そぉ!…
- この記事を読む
- 2017.10.31
- 生活改善のためのDIY③
- キャビネットの黒板にマグネットを貼れたりしたら便利なのになぁ…って、思ってホームセンターに行ったら…マグネットペイントなるものを発見!早速、キャビネットから黒板(ベニヤ板)を取り外してぬりぬり!(°▽…
- この記事を読む
- 2017.10.23
- Ristorante TAKE'S
- ご近所さんの趣味が釣りということで、先日のBBQのときに話してたら、シーバスを釣ってきたということで半身をお裾分けで頂きました!まずは、スズキのカルパッチョ!オリーブオイルとカボスとレモン塩で味付けし…
- この記事を読む
- 2017.10.19
- 生活改善のためのDIY②
- 去年だったかいつだったか…壁にマガジンラック?を作りました!今回はその壁面を改善!(´∀`)去年までは、2段に収まってたのですが…最近は増えてきちゃって……ということで、さっそく!( ̄∀ ̄)L字のモー…
- この記事を読む
131件 1-20