夢のログハウス 紹介ページ
- メリッサ
- http://jeepgogo.blog32.fc2.com/
- 建物シリーズ:ファインカットログハウス
- 2008.5 ログハウス生活スタート!! 私たちが、小さい頃から憧れていたログハウス。 ログの出会いから、建設・そして完成。 私たち夫婦の趣味: 登山 ・ ガーデニング ・ D・I・Y etc山盛り
夢のログハウス 記事一覧
802件 1-20
- 2018.12.18
- 2018 チェジュオルレ 2日目 6コース
- 안녕하세요~ 2018チェジュオルレウォーキングフェスティバル (2018제주올레걷기축제) 2日目 6コース 下孝港(ハヒョハン)~西浦港七十里誌(ソギポ ハンチルシムリシ)公園 …
- この記事を読む
- 2018.12.06
- 2018 チェジュオルレ 1日目 5コース
- 안녕하세요~今年も参加してきました。2018チェジュオルレウォーキングフェスティバル (2018제주올레걷기축제)今年は11月1日~3日の3日間 5.6.7.コースでした。第1日目 5コース …
- この記事を読む
- 2018.09.08
- ★★ 2018秋シーズン初アオリ エギング ★★
- 先日 今シーズン初のエギングに行ってきました。4時到着 早速開始で まず1杯目 2.5号のエギ 幸先いいなぁ~~ってかんじで始まりましたが・・・どうでしょう? …
- この記事を読む
- 2018.08.04
- ☆彡 夏山 尾瀬 ☆彡
- 先月 尾瀬に行ってきました。戸倉の駐車場に車を止めて タクシーで鳩待峠 登山口まで1日目は、尾瀬ヶ原を周遊アヤメ平~富士見峠~八木沢ルートで尾瀬ヶ原 見晴~ロングロングの木道で山ノ鼻(ロッジ) …
- この記事を読む
- 2018.08.04
- ☆_☆ 山めし 練習 ☆_☆
- ほんと久しぶりの書き込みですね。 今日は山で食べてみたいものの練習です。 炊きたてのご飯とおかず しかも酒のアテのもなる物・・・燻製です。 ご飯は飯盒では炊いたことあるけど コッフェルでは経験0 し…
- この記事を読む
- 2018.05.25
- ☆彡 山陰ジオパーク 1~5コース ☆彡
- GWのおはなし 天気もいいし 久しぶりに 日本のオルレ 山陰ジオパークへ コースは1コースの東浜(浦富海岸)~7コースの鳥取駅まであるんですが 今回は鳥取砂丘の5コースまでを歩いてきました。 車を砂…
- この記事を読む
- 2018.05.01
- ☆彡 イワカガミを探しに長老ヶ岳 ☆彡
- 先週 そろそろ咲いてるかなぁ~~って思い長老ヶ岳へハイキング 新緑がめちゃくちゃいい感じでした コケも元気に活動中 ギョリンソウ…
- この記事を読む
- 2018.04.08
- *^^* 2018 ご近所で、お花見 *^^*
- お花見シーズンですが どうなってるの 先週、夏日だったのに 2~3日前から冬みたい 我が家あたりは最高気温13度 冬に逆戻り おまけに 桜は先日の雨風で散ってしまいましたね。 でも、先週近所の…
- この記事を読む
- 2018.04.03
- *^^* 今シーズン初めてのカタクリ *^^*
- 先日 丹波へカタクリを見に行ってきました。 昨年も行ったんですが 今年も期待を裏切らない 可憐で可愛い花が満開でした …
- この記事を読む
- 2018.03.11
- ☆ 立水栓の周り 模様替え ☆
- 先月、立水栓の周りのレンガを 模様替えしました。 今まではこんな感じでした。 レンガを取り除き 芝生を剥がして 地面をならします 仮置き…
- この記事を読む
- 2018.03.06
- ☆彡 神河町 氷瀑 ☆彡 笠形山
- 2月23日(金) 兵庫県神河町の扁妙の滝の氷瀑を見に行ってきました。 笠形山の登山口から20分ほどで滝があり、笠形山939mへ登頂 場所はここですよ 登山口はいくつかあるんですが編妙…
- この記事を読む
- 2018.02.17
- ☆彡 2018 ホワイト バレンタイン ハイキング ☆彡
- 会社の友人を絶景ハイキングへご招待 雪山に行きた~~いってことで 蓬莱山へ ロープウェー利用で一気に打見山山頂へ そこからゲレンデ歩きで蓬莱山へ …
- この記事を読む
- 2018.02.13
- ☆彡 雪の長老ヶ岳 ☆彡
- 先週の9日の金曜日は、近場の山へ 長老ヶ岳 916.9mn 場所は、ここ 京丹波町 我が家から 登山口…
- この記事を読む
- 2018.02.08
- ☆彡 2月の最初は、スノーシューハイク ☆彡
- 雪が降りまくってる今日この頃 みなさん風邪ひかず頑張ってますか? 2月2日 天気予報で晴れだったので 急遽 スノーシューハイキングに行ってきました。 最初は綿向山に行こうと思ったんですが、天気が良い…
- この記事を読む
- 2018.01.28
- ☆彡 氷瀑 in 七曲滝 ☆彡
- 最強、最長寒波の襲来で、超冷え冷えですが、そのおかげで今しか見れない 氷瀑を見に行ってきました。裏六甲の有馬 七曲滝の氷瀑です。ロープウエイ駐車場に車を止めてスタート 紅葉…
- この記事を読む
- 2018.01.25
- ☆彡 2108 初日の出 ☆彡
- 今更ですが、初日の出のレポートじつは、更新するの忘れてた^^; です。1月6日 香川へ帰省(遅めのお正月休み)っで、もちろん山へ行ってきました。家から近くの山 飯野山 別名:讃岐富士今年の初日の出…
- この記事を読む
- 2018.01.23
- ☆彡 2108 新春ハイキング ☆彡 in 清水山
- 会社に友人たちとの毎度ハイキング 1月は清水山に行ってきました! コースは以前たどったコースと同じです。 《蹴上駅から東山~清水山~京都駅》 お決まりのねじりマンボウ???だっ…
- この記事を読む
- 2018.01.07
- ☆彡 2017年の山納め たんまり雪でした ☆彡
- 2017年 山納に山友の先輩と比良山系 小女郎へ行ってきました。 今年の雪は年内の大寒波でいつもより雪の降り始めが早かった ってことで 早速雪求めて山納めスターート 待ち合わせの蓬莱駅ヘ向か…
- この記事を読む
- 2017.12.28
- ☆彡 THC 忘年会ハイキング in 摩耶山 698.6m ☆彡
- 12月に入って忘年会シーズン 月例のTHCも 忘年会ハイキング行って来ました。 ハイキングクラブだけに 山頂でしたいなぁ~~ってことで 摩耶山へ行くことに 食材、調理器具 山盛りザックに詰め込んで…
- この記事を読む
802件 1-20