
BESSオーナー発!楽しい暮らしのブログ集
- TOP
- busyな すろ~ライフ 紹介ページ
busyな すろ~ライフ 紹介ページ
busyな すろ~ライフ 記事一覧
606件 1-20
- 2019.12.03
- 焚き付け作り
- 薪ストーブの焚き付け作りは、地味で単調な作業ですが、好きな作業の1つです。無心になれます!
- この記事を読む
- 2019.11.29
- 紅葉と雪景色
- 仕事明けで職場の仲間と山に行ってきました。今朝はかなり冷え込んだので稜線では雪になったようです。今回は地図読みの練習をしながら稜線を目指します。狙った尾根にとりつき、急登に喘ぎながら登っていきます。地…
- この記事を読む
- 2019.11.17
- 心の洗濯CAMP!
- ちょっとお疲れモードだったので、友人と2人で心の洗濯CAMPに行ってきました。いつものように山を考えていましたが、たまには違う場所へということで、伊豆の大島に決定!熱海港からジェット船で50分程で大島…
- この記事を読む
- 2019.11.15
- おすそ分け
- 近くにカントリーカットのログハウスを建てた方へ薪のおすそ分け!薪ストーブライフを始めた最初の年は、これからどのように薪を手に入れるか不安で一杯でした・・・・すこしだけお手伝い!
- この記事を読む
- 2019.11.06
- 富士山
- 10月の後半、例年よりちょっと遅く冠雪したので、登ってきました。富士宮登山口5合目を出発します。海に面している富士宮口は、下から見ると雪があまりついていませんが、時折り吹く冷たい風は、まさに冬の富士山…
- この記事を読む
- 2019.11.05
- シーズン開幕
- まだそれほど寒くはないけれど、焚いちゃいました!いつもの定位置に座り、暖かいストーブの前で冷たいアルコールを飲む幸せ!250~300℃を保って運転開始!薪ストーブ、シーズン開幕しました。
- この記事を読む
- 2019.10.22
- ボランティア活動
- 台風19号は、全国各地に大きな傷跡を残し、今なお不自由な生活を送っている方々が大勢いるのことをテレビのニュースで毎日のように報道されています。地元の神奈川県でも土砂崩れや、河川の増水による浸水など、大…
- この記事を読む
- 2019.10.03
- 2019 煙突掃除
- 毎年10月に入ると行っている薪ストーブの掃除をやりました。いつもは室内と屋根から掃除をやっていましたが、煙突トップがそれほど汚れていないため、今年は室内からのみ掃除をすることにしました。ストーブから出…
- この記事を読む
- 2019.10.02
- 新入りのダッチオーブン!
- 先日、煙突掃除の延長ロッドを購入した薪ストーブ屋さんで購入したダッチオーブン!南部鉄器のオイゲン、天火です。定価の半額で購入できました。フタは、スキレットとして使うこうとができるようです。左は、20年…
- この記事を読む
- 2019.09.30
- 煙突掃除の準備
- つい先日まで夏だったような気がしますが、もう10月になります。そろそろ薪ストーブの煙突掃除の時期となります。今までは、煙突掃除用のロッドは2mを1本で下からと上からで掃除していましたが、今年はちょっと…
- この記事を読む
- 2019.09.30
- Do you have a HONDA?
- これを見て、ザ・ハイロウズの日曜日よりの使者を口ずさんでしまう方は、かなりのホンダ党か、おじさんでしょう!「 Do you have a HONDA? 」 2000年頃ホンダのCMで使われていたコピー…
- この記事を読む
- 2019.09.21
- ゆる~く、寄り道ジョギング!
- 台風の影響で天気が崩れる前にいつもよりちょっと長めの距離をジョギングしました。年季のはいったマーチンウイングに、サングラス、時計、roadID、骨伝導イヤホン、フラスク、パワージェル、フーディニジャケ…
- この記事を読む
- 2019.09.18
- ゴーストペッパーで!
- あまりの辛さから別名「ゴーストペッパー」と呼ばれるブート・ジョロキュアを友人からいただきました。これを使って激辛料理を作ってみました。冷蔵庫から使えそうな食材をあさって・・・チリコンカンをつくることに…
- この記事を読む
- 2019.09.15
- ハチ駆除
- 実家の物置小屋にハチが巣を作っているので駆除してくれと母親から連絡がきました。様子を見に行くと直径20センチほどのアシナガバチが巣を作っていました。ハチ用の殺虫剤を用意します。噴射距離は11mも! 撃…
- この記事を読む
- 2019.09.12
- 落とし主は?
- 以前から気になっていた玄関の脇に落ちている小さなフン・・・・いったいどんな動物のフンなのでしょうか?いつも決まってログが交差している下に落ちています。となると、怪しいのはその上でしょうか?良く見るとロ…
- この記事を読む
- 2019.09.01
- 3倍スゴイのか?
- 大手の電気量販店で見つけたコレシャア専用のマッサージチェアなるもの・・・・恐る恐る座ってみると、気分はザクのコクピットに着座するシャア・アズナブルです!通常の黒いモデルもあるようですが、誰がこのシャア…
- この記事を読む
- 2019.08.19
- 暑すぎて・・・・
- 暑すぎてなんだか食欲もあまりない・・・・「 昼ごはんも、あまり食べたくないよね 」なんて会話を奥さんとしていました。「 そうだ、かき氷を食べに行こう! 」言うことで炎天下の中、クルマを走らせました。お…
- この記事を読む
- 2019.08.11
- 猛暑の過ごし方!
- 連日の真夏日、猛暑でちょっと疲れ気味・・・・家の中は、エアコンのおかげで快適ではありますが、夏の過ごし方という面ではいかがなものでしょうか?考え方次第で暑さなんてどうにかなるのか?ならないのか?試して…
- この記事を読む
- 2019.08.10
- 夏山2019 八ヶ岳 その2
- 暑さのためヘロヘロになって行者小屋に到着。小屋で幕営料金を払い今日のテント場を探します。メインのテント場から一段下がった、この場所を選択、新調したエアライズを設営しました。山岳テントなので5分で設営完…
- この記事を読む
- 2019.08.09
- 夏山 2019 八ヶ岳 その1
- 「梅雨明け10日」という言葉があります。梅雨明け直後は、太平洋高気圧の勢力が持続しやすく、安定した夏の暑い晴天が10日間程度続くことをいいます。それを狙って多くの登山者が山を目指します。今回は新しく購…
- この記事を読む
606件 1-20