キャンピングカーとログハウスの日記 紹介ページ
- DENDENMUSI
- http://blog.livedoor.jp/camcar/
- 建物シリーズ:ファインカットログハウス
- ログハウスとキャンピングカーでスローライフ!家もクルマも住んでよし。遊んでよし。
キャンピングカーとログハウスの日記 記事一覧
67件 1-20
- 2018.06.27
- 解体パーツでリメイクDIY
- ホンダ・バモスのシートを2脚頂きました。『またこんなモノ、もらってどうするの』と呆れ果てた、温かい励ましのお言葉も頂戴しました…自動車のシートはリクライニングすると後方へ重心が掛かるので倒れ止めと、床…
- この記事を読む
- 2018.04.23
- ウッドデッキ、10年目の大改修DIY祭り
- ログハウスに住み始めてから10年が経ちました。ムダに歳だけを取った私メ、年輪を重ねた我が家。しかし10年点検で驚愕の事実が発覚‼︎気になってはいました……デッキの手すりの根元…
- この記事を読む
- 2016.06.01
- とりあえずバイク小屋DIY❗️ 壁施工・塗装編
- 今日は時間があるので進めます。自宅を建てた時の余りモノ・・・。12フィートの材料を壁材にします。あらかじめさね加工が施してありますので、下から貼って、さねに合わせて次の材料を繋げて、ビス止めを繰り返し…
- この記事を読む
- 2016.06.01
- とりあえずバイク小屋DIY‼️ 棟上げ&屋根工事編
- 基礎工事が終わって、一気に作業を進めます。柱スパンを決めて、L字の金物を使って柱を立てます。ここで柱がぐらぐらでも、後ほど壁を貼ることで強度が出ますので、気にしな~い‼️ …
- この記事を読む
- 2016.05.25
- とりあえずバイク小屋DIY❗️ 基礎編
- まずは基礎工事から・・・。 バスの駐車場跡地に建てますので、土間コンの必要は無し。コンクリートブロックを必要数用意。 ブロックを並べて位置決め。アンカーを打ち込む場所をマーキングします。 一旦ブ…
- この記事を読む
- 2016.05.18
- とりあえずバイク小屋DIY❗️
- コースターとのお別れ・・・ 落ち込んでいるばかりではありません❗️私メには壮大な計画が・・・。 キャンピングカーがライフスタイルの私ですが、忘れかけていたバイクへの情熱が湧…
- この記事を読む
- 2013.12.05
- キャンピングカーDIY 今年もいろいろありました!
- 今年もあきもせず、キャンピングカーDIYにいそしんだ一年。キャンプへ行くより、キャンピングカーを作っている日にちの方が長かった、相変わらずの一年。来年はもっと出動回数を増やせたらいいですね!
- この記事を読む
- 2013.06.02
- 歴史探訪! 琵琶湖キャンプ旅
- 毎度の事ながら遅めのゴールデンウィークを頂いた小生。マリナRVさん主催のBIWAKOアウトドアフェスタでキャンプをしつつ、琵琶湖周辺のお城巡りの旅へ出掛けました。 まずは1日目。琵琶湖畔の某道の駅…
- この記事を読む
- 2013.02.25
- キャンピングカーショーにBESSさん?
- 半年に1度の恒例・・・名古屋キャンピングカーフェアー。ここ数年冷え込む景気とライフスタイルの変化からか、出展車両の内容が大きく変化しております。キャンピングカー然としたフォード・ダッジベースのクラスB…
- この記事を読む
- 2013.02.11
- CLUB・DENDENMUSI 遅めの大新年会!
- 春の足音が聞こえつつも寒さがまだまだ厳しい今日この頃、遅めのでんでんむし新年会がIさん邸にて行われました。相変わらず夜も元気な皆様と、たくさんのお酒とおいしいお料理の数々・・・。今年もみんなで楽しいク…
- この記事を読む
- 2013.02.09
- キャンピングカー春の準備DIY! トリム貼り編
- 約6年間気になり続けていた、コースターの窓ピラーの無機質な存在・・・。昨年よそ様にはとても言えないお値段で手に入れたアクティでさえ、しっかり内装が施されている部分でございます。ここはひとつ、春にむけて…
- この記事を読む
- 2013.02.03
- 春の準備。 デカール補修大作戦!
- だいぶご無沙汰しております。年末年始をなんとか乗り越え、そろそろ春・・・。早いものです。さて気も早いようですが、春の準備を。まずは冬眠からでんでんコースターを目覚めさせなければなりませぬ。電装の故障が…
- この記事を読む
- 2012.11.15
- ログハウス全塗装DIYまつり いよいよ完成!編
- 真夏の8月からスタートしたログハウス全塗装DIYまつり。いよいよ完成となりました。(本当は2週間位前に終了してたのですが・・・。)気がつけば早や11月。月日はあっという間に流れてしまうものですね。当初…
- この記事を読む
- 2012.10.25
- 秋の森町BESS会 開催!
- 秋も深まる今日この頃・・・。久々に森町BESS会がワンダーSさん邸にて開催されました。本日はサプライズゲスト・・・最近森町でファインカットを新築されたYさんを新メンバーに向かえて、ますますにぎやかなB…
- この記事を読む
- 2012.10.21
- 軽キャンピングカーの集い、いよいよ開催!
- 軽キャンピングカーの集いキャンプが、いよいよ本日開催されました。秋の静かな火剣キャンプ場に、なにやら軽自動車の集団・・・。今回集合した軽キャンパーオーナーの意外な共通点・・・小生を含め、全員が軽キャン…
- この記事を読む
- 2012.09.26
- 軽キャンパー、発進!!
- 先日お知らせ致しました、軽キャンパーがいよいよ完成しました!外観からは想像もできない機能とおしゃれな内装を施した軽キャンパー、さっそくご紹介致します。リヤハッチよりのベッド展開の写真。フルベッド仕様の…
- この記事を読む
- 2012.09.23
- いざ、富士急ハイランドへ!
- 暑さも一段落の今日この頃。我が家にしてはめずらしく遊園地へ遊びに行く、壮大なプロジェクトが立案されました。で、富士急ハイランドへ。振り返ってみれば、家族旅行といえばキャンプ、家族でお出かけといえばキャ…
- この記事を読む
- 2012.09.15
- 只今、軽キャンパー製作中!
- 遊び心いっぱいの軽キャンパー、維持費も安くて小回りも効いて、旅にも通勤にも大活躍!ただいまキャンピング&RVサービスミサオでは、軽キャンパー製作中です。今回はエブリーバンベース。軽キャンパーの場合、ご…
- この記事を読む
- 2012.09.06
- ログハウス全塗装DIYまつり! 捗らない・・・編
- 足場が組まれて早や1か月が過ぎました。ログハウス全塗装DIYまつり、順調に作業工程を消化中・・・と行きたいところですが、なかなか捗りません。とは言うものの、南面のステイン塗装部分の2回目塗りがめでたく…
- この記事を読む
- 2012.08.30
- ログハウス全塗装DIYまつり! いよいよ塗装開始編
- 下地処理を終了し、いよいよ塗装作業へ突入致します。家を一軒まるごと塗装となると、どれぐらい塗料を消費するのか・・・?予想も付かず、とりあえず7L缶を1つ購入。色は無難なライトオークに決定。ただ、それだ…
- この記事を読む
67件 1-20