
BESSオーナー発!楽しい暮らしのブログ集
- TOP
- takezoの備忘録 紹介ページ
takezoの備忘録 紹介ページ
takezoの備忘録 記事一覧
134件 1-20
- 2020.12.31
- 大晦日
- 大晦日は諏訪の角上魚類に買い出しに行くのが恒例ですが、とんでもなく混雑するのです。
例年6時に出発していましたが、今年は密を避けて3時半に家を出ました。
それでもいつもの週末以上には混んでましたが、買…
- この記事を読む
- 2020.11.01
- 軽トラ○台分の薪
- 薪屋さんで使われる軽トラ1台分という表現。
我が家は軽トラを持っていないし、原木仕入れやカングーで適当に積めるだけ、という感じで薪を仕入れる事が多いので、この表現はどの位の量なのか、いまひとつピンとき…
- この記事を読む
- 2020.10.24
- ユーザーイベント
- BESS駒ヶ根のユーザーイベントに行ってきました。
例年よりおとなしめ・・・
この焚き火台が庭に欲しい・・・と思ってしまいました。
これでBBQは最高でしょうね。
- この記事を読む
- 2020.10.21
- ストーブ焚いちゃいました
- 先週末は仙丈ヶ岳も白くなって急に冷え込んだのですが、まだ10月の中旬だし・・と我慢していました。
でも週明けの月曜日には、あまりにも寒くて・・・我慢できず・・着火
- この記事を読む
- 2020.10.11
- 薪棚整理
- 鴨南蛮がおいしい季節になりました。
薪の乾燥が進んだので、昨日の雨上がりに薪棚の整理をしていたんです。
すると結構なサイズに成長した蜂の巣が・・・
- この記事を読む
- 2020.10.03
- 近場でハイキング
- 禁漁になってしまいました。
川がダメなら近場の山にでも行きますか、ということで八島湿原から鷲ヶ峰まで歩いてきました。
快晴だったら良かったのですが・・・こんな天気でも360度の景色は圧巻です…
- この記事を読む
- 2020.09.22
- 秋の釣りキャンプ
- 秋の釣りキャンプはいつもの場所へ。
久しぶりに小雨が降る中の設営でした。
2日目からは天気にも恵まれて、釣りはイマイチでしたが、良いキャンプとなりました。
川に立ち込んでいる…
- この記事を読む
- 2020.09.12
- 今シーズン限りかな?
- 最近釣りをしていて、左足が上流側にきた時に、シットリと染みる気がするんです。
ウェーダーを脱ぐと左足の靴下が濡れてるんですよね。
そろそろ買い替えかな?
- この記事を読む
- 2020.09.05
- 朝だけ
- 最近は朝の1ラウンドだけで帰るパターンが多くなりました。
釣り人が多くて移動する先が無いんですよね。
だいたい誰かが入ってる・・・
そんな時は景色の良いところに寄って、写真でも撮って帰っ…
- この記事を読む
- 2020.08.30
- 蚊取り線香立てをリメイク
- 昔Sさんから頂いたお箸を流用した蚊取り線香立て。
何度か足を引っかけて短くなってしまったので、真鍮と花梨でリメイクしてみました。
- この記事を読む
- 2020.08.14
- 夏休みは釣りキャンプ2020
- 夏休みはいつものキャンプ場へ。
マスク着用、こまめに消毒・・・
いつもと違うところはありますが、感染予防に気を配りながら過ごしてきました。
昨年の秋に予定していたキャンプは台風19号の影響で…
- この記事を読む
- 2020.07.18
- 梅雨明けしませんね
- 大雨の影響で釣りをする状況ではないですね。
だいぶ濁りは取れてきまししたが、まだまだ流れは早くて危険な状態です。
でも雨が降るとこの子たちが活発になって・・・
窓に張り付いていると、ちょ…
- この記事を読む
- 2020.05.24
- 花粉の季節
- 田植えも大詰めを迎える頃。
ニセアカシアが満開になります。
この時期は車を洗っても次の日には花粉で黄色くなってしまいます。
この花粉、ニセアカシアではないんです(と思いま…
- この記事を読む
- 2020.05.17
- 夏日の薪作り
- 修理に出していたチェーンソー が帰ってきました。
ガソリンタンクからのチューブが劣化していたようで・・・
なのでGWにやり残した分を片付けようかと。
やり始めたのは良いんですが、夏日なんです…
- この記事を読む
- 2020.05.01
- 外出自粛は玉切りで
- 外出自粛のGWは玉切りして過ごします。
軽トラ5台分の原木、今日は夏日。
どこまで出来るかな?
暑くて、暑くて、これが限界でした。
この後、玉切りしたヤツは全部割りましたよ。
…
- この記事を読む
- 2020.04.26
- 外出自粛で・・・
- 軽トラ5台分の原木が届きました。
外出自粛のため楽しみにしていたキャンプはキャンセル。
こうなったらチェーンソー ぶん回して、一気に片付けてしまおうかな。
少しはストレス…
- この記事を読む
- 2020.04.19
- カングーで薪運び
- いつもは軽トラを借りてましたが、諸事情によりカングーで薪を運んでみました。
それなりに量は積めます。
これだけ積んで、タイヤ周りはこんな感じ。
昨日の雨に濡れて薪も重くなってました…
- この記事を読む
- 2020.04.05
- 桜の季節ですが・・・
- 例年より1〜2週間ほど早く桜の見頃を迎えています。
例年なら観光バスの往来が多くなるのですが、今年は全く見かけませんね。
高遠城址公園をはじめ、桜の名所は閉鎖中です。
早…
- この記事を読む
- 2020.02.10
- 久しぶりのすんき蕎麦
- 有給休暇を取って4連休。
朝から雪が舞って、特に何をするわけでもなく、久しぶりにすんき蕎麦を食べに行ってきました。
今回は木曽平沢の「ていしゃば」さん
美味いです。
その後、ちょっと川の…
- この記事を読む
- 2019.11.16
- 薪割り台、その後
- 森林組合が良いタイミングで開催してくれました。
木のアウトレット市。
新しい薪割り台をGETしました
- この記事を読む
134件 1-20