今年の夏は暑いっ!!

毎日暑いですねぇ…。
東京では観測140年史上初となる5日連続猛暑日を記録したそうですね。
ここ静岡県でも、連日暑い日が続いてますが、
じゃあその時ウチの中はどーだったのか?!
えー、結論から言います。
暑いです。すごく。
毎日朝起きると枕と布団が汗ビッショリで、
シャワー浴びてから会社に行くという、女子大生みたいな生活を送っています。
(全国の女子大生の皆様、揶揄してるわけではありません。)
前も書いたかもしれませんが、ワンダーは屋根裏が無いので、2階は死ぬほど暑いです。
吹き抜けのせいで1階の熱は全て2階に逃げますし。
おそらく寝室を作って…なんて間取りを考えてる方、多いかと思いますが、
はっきり言って2階で壁に囲まれた部屋で真夏に寝るのは相当しんどいです。
エアコンを朝までつけてればいけるかもしれませんが。
ウチは昨年初めて夏を体験しましたが、寝室で寝るのは無理ってことになり、
以降ロフト(ベランダ横のフリースペース)で寝てます。
ここは風通しが良いのでだいぶ寝られます。
それでも今年は汗ビッショリになるぐらい暑いですけどねっ!
いろいろ書きましたが、言いたいことは下記の2点
・ワンデバに居室という概念は絶対ではない。家そのものが居室と思うべき。
・ロフトは絶対あった方がいい。後で壁つけるのは簡単。取るのは大変。
以上!熱中症には気をつけましょう!
「WD7S」~BESSワンダーデバイス7スパンに住んでる人のブログ~ 記事一覧
- 鉄
- http://wd7s.hatenablog.com/
- 建物シリーズ:ワンダーデバイス
- ワンダーデバイス7スパンオーナーのブログ。建築記録、DIY記録などをダラダラ書きます。
- このブログの記事一覧を見る