初めての陶芸
4月から町の文化教室で陶芸を習ってます。今日、前期分が焼きあがったのでお恥ずかしながらお披露目です。
作陶順に
型抜板皿

創作板皿

中皿

湯呑み

抹茶碗

一輪挿し

もう少しスマートなイメージでした…イメージを形にするのって難しい…
刷毛目鉢

彩泥筒花瓶

叩きが甘かったらしい…
刷毛目鉢と花瓶以外は先生方が釉薬を選んで色付けしてくださってます。
銭屋亀ゑ門 記事一覧
- 亀ゑ門
- http://zeniya.exblog.jp/
- 建物シリーズ:ジャパネスクハウス
- 2011年11月に建てたお家の事や日々の暮らしについて徒然に気まぐれにつづってます。
- このブログの記事一覧を見る