BESS静岡中部へ行ってきました。
雨でキャンプが中止になったので前から気になっていた
BESS静岡中部の展示場へ行って来ました。
展示場の場所は東名高速の吉田インター降りてすぐ。
カントリーログハウスとワンダーデバイスが見れます。
まずはやっぱりワンダーデバイスへ。
真ん中に薪ストーブのあるリビング。
展示場によってレイアウトや雰囲気が違うから
展示場めぐりは面白いよね。
こちらは二階ね。
主人は展示場では、ひたすら棚や金具・雑貨を見る人。
見た事もない棚受けなんかもあるから発見がいっぱい。
カントリーログハウスはかっこいいね。
ワンダーデバイスにはない、この空間が好きだな。
展示場は生活感がないからステキに見えるのは当たり前なんだけど
見ると我が家をどうにかしたいと刺激を受けるからついつい行っちゃう。
受付の優しいお姉さんに、logwayで育てた
キュウリを収穫させてもらいました。
しかもそれを冷やして食べさせて貰うムスメ達。
ホームじゃないのにすみません。
スタッフMさんとは会えなかったけど別のBESS浜松で
お会いした事があるスタッフさんともお話できて楽しい時間を過ごせました。
長々とお邪魔しました。
帰りには展示場から15分ほどの温泉へ。
源泉にも入れ、中々よい夏のお出かけになりました。
帰ったらまたしばらくは家の片付けかな。
家族のまんなか/ワンダーデバイスのくらし 記事一覧
- hako*
- http://hako120.blog.fc2.com
- 建物シリーズ:ワンダーデバイス
- 2010年にワンダーデバイス生活スタート。街中だけどDIYや薪ストーブ・手作りを楽しんでます。
- このブログの記事一覧を見る