ニュースタイル
実は。
1ヶ月ほど前。
てつと私、ケンカしまして

約1ヶ月。
お互い避け合い生活する日々

原因は…
他愛のない事のような。
他愛のなくない事のような。
「長いよっ」と。
さすがに今は避け合ってはいないけど。
一緒に食事をする事もなく。
てんすけの事、お家の事など協力してやる事はやる。
フリースタイルな日々…
これはこれでアリなんじゃ

てつの食事?
自分で好きな様にやってます

もう大人なんだし。
てつ、料理出来るし。
やっぱりコンビニが多くなってるみたいで、栄養面とか気になるけど。
もう大人なんだし。
私と結婚する前に、てつの身体もう出来上がってるでしょ

ここ1ヶ月。
まともな料理してないわ…私。
「旦那様の食事を作らないなんて!」
母親世代には怒られちゃいそうだけど

タイミングが合う時。
会食などイレギュラーな時。
私が何かを作って、てつが食べたい時。
てつが何かを作って、私が食べたい時。
その時は一緒に食べる。
自分の健康管理は自分でする。
食費の節約もお互い心掛ける。
これが私達夫婦のスタイル。
それでもいいんじゃないかなぁ〜と

そもそも。
なぜ女性が当たり前のように家事全般をするのか?
仕事の後、大急ぎで買い物して重い荷物を抱えて家に帰り、イライラしながら夕飯を作る…
「牛乳ないよ」
「パンないよ」
「マーガリンないよ」
報告を受けて買って帰る…
女性なんだから私がやらなくちゃ!
こんな呪縛に囚われていたのは「私自身」
イライラしながら作られた料理なんて美味しくないよね

お互いが自由に。健やかに。楽しく。
そして、仲良く。
生活出来るのが一番なんじゃない

今回のケンカをきっかけに。
私達夫婦のスタイルも変化していくかも⁈
さてっ!
てつとてんすけを病院に連れて行きましょっかね〜

きょんてつ日記 記事一覧
- きょんてつ
- http://ameblo.jp/koynte2
- 建物シリーズ:カントリーログハウス
- 「きょん」です! 1歳年下の旦那さん「てつ」とのんびり生活しています。
- このブログの記事一覧を見る