BESSオーナー発!楽しい暮らしのブログ集
ツイート
BOB(ボブ)とは
オーナー参加登録
ログイン
FAQ
ブログ一覧
TOP
その他お気に入り
1924年製 YAMAHA 11 ストップオルガン 袋はがし
1924年製 YAMAHA 11 ストップオルガン 袋はがし
ブログ名:
「才気堂」
公開日:2020年05月17日
本来なら、濡れ雑巾を当てて
アイロンで温めていくと
古いラバークロスは、すんなり
はがれるのだが、頑固に堅固に
貼りついたものは、そんな生易しい
ことではビクともしない。
そんな時は、水を吹きかけて
アイロンを直に当てる!
当然ながら、アイロンに溶けた
ゴムが、異臭を放って焼き付く!
濡らしては剥がし、の繰り返し。
このオルガンの風袋は、特に
ニカワがしっかり付いていたので、
バカバカしいくらい手間ひまが
かかった。
どうにも剥がれないところは、
慌てず、焦らず、水を吹きかけて
濡れ雑巾を乗せて一晩置くと
翌日すんなりはがれる、、
こんな感じで一晩置く。
剥がした後の、大袋の板、、
湿らせたせいか、ものすごく
反ってしまっている、、、
この記事の転載元へ
Check
ツイート
「才気堂」ドームハウス日記 記事一覧
「才気堂」
http://blog.livedoor.jp/kikoyouttekaketayo/
建物シリーズ:ワンダーデバイス
尋ねて来た方が「ああ!あの家だ!」と分かるような特異な家に住むことが10年来の夢でした。田んぼの真ん中の「ドームハウス」はピアノを思いっきり鳴らせます!
このブログの記事一覧を見る
ページトップへ