玄関完成
家を建てて約14年、ついに玄関が完成しました。仮のポストを置いて、ほぼ今まで放置でした。
こちら、元の状態。
言い訳をすると、埋め込み型のポストがなかなか見つからなかったのが一番の理由。ホームセンターにはまずなく、昔はネット販売でもなかなか見つからず。
探し方が悪かったのもありと思いますが、おそらく個人であまり購入するものではないので、ネットに出回るのが遅かったのでは、と推測。今は結構あります。
ポストを支えるのは、ハードウッド。柵の横板と同じ材木なんだけど、色がこんなにも変わってます。
こちらそのポスト支柱の制作現場。ポスト奥手方向の位置関係で、柵の横板にはめ込む必要あり、切り込み入れました。
ハードウッドの手切りはきついので、電動丸鋸であらかた切り込んだあと、ノコギリです。下手くそなので、電動丸鋸で黒く焼き付いた箇所が多数。煙でてました。
こちらは柵の縦板とかを取り付ける前の姿。ビス留め前だけど、めずらしくサイズバッチリで綺麗にハマって固定されてます。
ポスト自体は、こちら、LIXIL エクスポストフラット横型 前入れ後ろ出し。結構お高いですが、それだけ作りはしっかりしてます。
やっと作った玄関。あとは騙し騙しやってきた、メインの駐車場整備かなぁ。土木作業難しいし下手くそなので、なかなか前に進まないけど。
まぁ、なんとなくね。 記事一覧
- Jumper
- http://jumper-haya.seesaa.net/
- 建物シリーズ:ボロックス
- ビッグフット改めBESSの木の家で繰り広げられる、シロートの活動履歴
- このブログの記事一覧を見る