緊急事態宣言チャレンジ
またやってしまった…
私、お得意。
安請け合い からの 後悔

週3〜4勤務だった午前仕事。
コロナ影響受けまくりで。
お仕事減るかと思いきや…。
まさかの週5〜6勤務に

コロナが怖くて辞めちゃったり。
人員削減で勤務減のスタッフが多い中。
早朝からのシフト希望者が少なく。
「出られない?」
「いいですよ〜」
ずっとじゃないし〜
と受けたら。

どうやらコロナが落ち着くまでずっと…らしい

コロナ、いつ落ち着くんだっ⁈
正直。
午前は空いてるので毎日でも出来るけど。
一番つらいのが…
早朝ウォーキングが出来ないっ

体力作りやダイエットの為に始めた早朝ウォーキング。
お家←→お仕事(時々岩盤浴)の毎日の中。
すご〜くいい気分転換に。
週1〜2回じゃ物足りないっ

…で。
毎日してみることにしたっ

早朝3時半起きで

(もはや夜中…)
その名も。
「緊急事態宣言チャレンジ」
我が街には緊急事態宣言は出てないけど。
とりあえず発令中、続けてみよう!と。
本日、4日目

今までのルートは1時間以上掛かるので。
少しショートカットしてジャスト1時間。
3時半、起床。
てんすけオシッコさせて、ご飯あげて。
4時、出発。
5時、帰宅。
コーヒー&オートミールヨーグルト。
片付け&洗濯&身支度。
5時45分、出発。
車で15分。
日産で充電しながらメイク30分。
6時半、出勤。
完ペキっ

ただし。
午後8時台就寝必須ですが

7時間睡眠がベスト。
6時間だと短い私。
9時前には寝たいっ。
本日、4日目。
いいカンジに継続中

ただ。
てつ&てんすけとの時間が大幅に縮小

ごめんよ〜っ
緊急事態宣言が明けるまで。
続いていますように!
また報告しま〜す

(続いてたら
)

きょんてつ日記 記事一覧
- きょんてつ
- http://ameblo.jp/koynte2
- 建物シリーズ:カントリーログハウス
- 「きょん」です! 1歳年下の旦那さん「てつ」とのんびり生活しています。
- このブログの記事一覧を見る