世代が一回りして…
めっちゃ久しぶりに足助のモトクロスコースに行ってきました。

自分が走ったのなんて、それこそ独身の時が最後だから、もう軽く10年以上前……
なつかしい…わりと近所のコースなのに、とってもなつかしい。
……
…
今回は、「ゆるーい走行会」という、初心者対象のイベントがあり、子供たちを走らせるのにちょうどよさそうだなあ、と足を運んだわけです。

スラムパークのミニコースばかり走っているウチの子たちには、広くて路面の綺麗なこのコースは、きっと新鮮だろうと。
ちょうど、ヤブさんとこも、子供たちのためにCRF50を2台買ったばかりなので、この機会に一緒に遊ぼうとお誘いしました。


いいなあ。
ヤブさんとこの三男は…

3歳。
もう、ヨツバモトに乗れるな。
このイベント、モトクロスやオフロードの人口を増やそうと、有志が立ち上げたもので、スタッフは国際A級やB級の凄腕ばかり。
最初はみんなでコースを一周歩いて、基礎的なレクチャーを。
そうそう。
昨年秋に就任したダートフリークの新社長も、参加してました。
オフロードの楽しさにガッツリ目覚めてくださることを切に祈ります!
午前中は、オーバルやブレーキングの練習。

片手運転の練習?

ブレーキング練習では、下り坂の遅乗り競争なんかもやっていました。

CRFラリーとKX65が対決するカテゴリーってのも斬新。
午後は、クラス分けして、コースを周回。








ところで、参加者を見守る、スタッフさん。



そんなダイダイが、いま、ボクの子供たちを優しく見守る係になっているという時の移ろいに、感慨深いものがあります。

ああ、たちごけ人生 記事一覧
- たちごけ
- http://tachigoke3.exblog.jp/
- 建物シリーズ:ボロックス
- ワンダーデバイス、ガレージの家。オフロードバイクと暮らす日々つれづれ。
- このブログの記事一覧を見る