busyな すろ~ライフ 紹介ページ
- ホワイト6
- http://slowlife27.blog54.fc2.com/
- 建物シリーズ:カントリーログハウス
- 念願だったログハウスを建てスローライフを夢見ていましたが、やりたいことが多すぎて・・・・
busyな すろ~ライフ 記事一覧
579件 1-20
- 2021.03.01
- 杣添尾根から三叉峰へ
- 以前から登ってみたいと思っていた杣添尾根に行ってきました。杣添尾根は、登山口から横岳へ最短で登れる尾根です。海ノ口別荘地が登山口になります。ここ数日の暖かさでだいぶ雪も溶けたようで、トレースを外すと膝…
- この記事を読む
- 2021.02.25
- 桜をいただきました。
- 「桜を伐ったのでいるか?」と連絡をもらったので、回収に行ってきました。1m程の長さにカットしてくれているので、軽トラに積むのも楽で助かります。軽トラ1杯分だけ積み込みました。まだ他の場所の桜も伐ったと…
- この記事を読む
- 2021.02.19
- SOTO ウインドマスター
- 登山で使用するガスバーナーを新調しました。どのモデルにしようかと半年間悩んで、SOTO ウインドマスターに決めました。近くのアウトドアショップで実物を見てプリムスのP153と迷いましたが決め手はマイク…
- この記事を読む
- 2021.02.15
- Go To CAMP in ふもとっぱら
- 朝霧高原にある、ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。富士山を目の前に、広大な敷地が売りのキャンプ場です。平日でも、そこそこのキャンパーでにぎわっていますが、あまりにも広いので、この時期は芋洗いにな…
- この記事を読む
- 2021.01.02
- UNEXPECTED
- 「UNEXPECTED」 パタゴニアが発行した30年間のカタログのなかから最も感動的な写真100点以上を収録した写真集。以前から欲しいと思っていた写真集ですが、正月の間も、なるべく外に出るのを控え、の…
- この記事を読む
- 2020.12.08
- 薪割りの代償と勲章!
- ケヤキとサクラの大物と格闘し、やっと終わりました。ケヤキの堅さには、まいりましたが、苦労した分、乾燥した後は良い薪になることでしょう。堅いケヤキを割った代償で、愛用の斧、グレンスフォシュプルークスの4…
- この記事を読む
- 2020.11.25
- クロスオーバードーム
- 以前から気になっていたヘリテイジのクロスオーバードームを購入しちゃいました。上高地からの帰り道、松本のカモシカスポーツで購入。これは初期型、現在は新型が出たのでお安く購入できました。大きさは、ナルゲン…
- この記事を読む
- 2020.11.07
- Go To 上高地 Day2.
- 上高地 小梨平キャンプ場での2日目、朝早く、目が覚めると穂高の峰々は、雲もなく最高の景色を見せてくれました。朝日を浴びた穂高が赤く染まっていくのをのんびり眺める贅沢な時間!テント越しに珈琲を飲みながら…
- この記事を読む
- 2020.11.03
- Go To 上高地 Day1.
- 10月25日から1泊2日で上高地の小梨平キャンプ場に奥さんと行ってきました。前日22時に小田原を出発し中央高速、長野自動車道を経由し松本IC、沢渡に入りました。2時に沢渡バスターミナルに到着し車内でち…
- この記事を読む
579件 1-20