HIKOSHIMA BASE 紹介ページ
- こういち
- https://loghouse.amebaownd.com
- 建物シリーズ:カントリーログハウス
- 山口県下関市彦島でのカントリーログハウス、薪ストーブライフ
HIKOSHIMA BASE 記事一覧
49件 1-20
- 2021.02.14
- 令和3年 芝生の更新作業
- きれいな緑の芝生のために必要な芝生の更新作業を行いました。行ったのは1. 芝生の低狩り 2. サッチ取り 3. エアレーション 4. 目土入れ 5.施肥 …
- この記事を読む
- 2021.01.11
- 薪ストーブで松ぼっくりを着火剤として使う
- 今年も松ぼっくりを近くの松林のある場所に拾いに行っていきました。薪ストーブの着火剤として利用するためです。 結構落ちてます。大量にゲット! …
- この記事を読む
- 2020.12.05
- 12月になって庭に来るようになった野鳥たち
- 我が家の庭には4つの野鳥の餌台を設置しています。冬になってきて餌も減ってきているのか餌台に色々な野鳥が姿を見せてくれるようになってきました。 ジョウビ…
- この記事を読む
- 2020.11.28
- クリスマスのイルミネーション取り付け
- 玄関横のジューンベリー と薪棚にイルミネーションを取り付けました。なかなかいい雰囲気に。もうちょっと飾り付けしたいな。 薪ストーブにも点火。 …
- この記事を読む
- 2020.05.30
- 薪ストーブの煙突掃除
- 煙突掃除しました。いつもは毎年室内側からの簡単な掃除で済ましていたのですが、今年は新型コロナの影響で在宅勤務が長く、薪ストーブの使用時間がいつになく長かったことと、若干乾燥の甘いと思われる薪も一部使っ…
- この記事を読む
- 2020.04.11
- こんな時期でも春は確実にやってきてます
- 連日、新型コロナの話題ばかりですね。私も3月上旬からずっと在宅勤務となっています。そんな中でも春は着実にやってきます。芝生はもうかなり濃い緑に。庭木の落葉樹からも新芽が出てきています。 …
- この記事を読む
- 2019.12.27
- 野鳥が今年もやってきました。
- 庭に設置している野鳥の餌台、寒くなってきてから雑穀類に加えてミカンやリンゴを置いています。すると現在3種の鳥が毎日来るようになりました。もっとたくさんの種類の野鳥がきてくれるといいのですが... …
- この記事を読む
- 2019.10.22
- ガーデン看板をDIY
- 庭にちょっとした看板を作ってみた。角杭と端材でフレームを作って、ebayにて入手した看板2枚を取り付けてみました。 ちょっ…
- この記事を読む
- 2019.07.07
- 庭のクラピアの刈込み
- 庭のグランドカバーにはクラピアを植えていますが、この時期の成長はハンパなく、モサモサの状態になってきたので短く刈り込みました。刈込みは芝刈機で10mmの高さに。 …
- この記事を読む
49件 1-20